ホーム >

サイト概要とプロフィール

はじめまして。サイトにお越しいただいてありがとうございます。

このサイトはこれからカメラをはじめたいという方、すでに一眼レフを持っているけど思うような写真が撮れないという方のお役に立てることがあったら嬉しいなと思いながら、運営を続けているサイトです。

こんなサイトを運営していると勘違いされるかも知れませんが、僕はプロのカメラマンではありません。ただ、カメラと写真が大好きな、そんなアマチュア・カメラマンです。

ですので、プロのような写真を撮影してお見せしたりすることはできませんし、プロや専門家のような深い知識を持ち合わせているわけでもありません。

ただ、僕自身が最初に一眼レフを買ってから、勉強してきたこと、色々な方々に教えていただいたことや試行錯誤してきた中で見つけたものなどなど、アマチュアなりの視点で、僕なりにできることをこのサイトではやってゆけたらと思っています。

サイト名は僕がカメラのことについて書いたノートという意味でつけました。

そのため、僕なりの解釈であったり、僕が楽しみながら撮影した写真なども掲載していますが、もし、この僕が書いたノートを一緒に読んでくださるなら、とても嬉しく思います。

管理人

自己紹介♪

カメラ歴: 一眼レフを最初に購入したのは2008年

愛用のカメラ・レンズ愛用の機種をご覧ください。

僕の友人達におすすめのカメラは?と聞かれることがあるので、サイトでもおすすめのカメラというページを作りました。

もし、カメラ選びに迷っていらっしゃる方がいらしたら参考程度にご覧いただければ幸いです。

好きな食べ物: お寿司、焼肉・・・子供が好きそうなものは全部好きです(笑)

好きな写真家: 中井精也さん

好きな被写体: 人物、夕陽、海、空・・・他

愛用のカメラ・レンズ他

下記は現在愛用しているカメラ、レンズ、他カメラ関連用品です。

 

キヤノン EOS40D

愛用機種:EOS40D(製造終了)

後継機:
EOS 7D Mark II
EOS 80D

上位機種:
EOS 6D
EOS 6D Mark II
EOS 5D Mark IV

メーカーホームページ:
キヤノン EOS

長年愛用しているカメラです。この40Dはもう製造が終了していますが、後継機は80Dもしくは7D Mark IIになります。

7D Mark IIの方が80Dよりも上位機種になります。2つともAPS-C機ですが、連写速度が7D Mark IIが10コマ/秒に対して、80Dは7.0コマ/秒。

測距点も7D Mark IIが65点、80Dが45点。ファインダーの視野率は両方とも100%となっています。

予算に少し余裕があれば勿論、7D Mark IIがおすすめです。もっと本格的なカメラが欲しい、フルサイズが欲しいという方はEOS 6DかEOS 5D Mark IV がやっぱりおすすめです。

尚、おすすめのカメラにてより詳しくおすすめしている機種などについてご紹介していますのでそちらもよかったら参考になさってください。

 

 

オリンパス PEN E-P5

愛用機種:PEN E-P5

メーカーホームページ:
オリンパス デジタル一眼カメラ

初代のPENからの買い替えでE-P5を購入しました。

F値や露出を瞬時に直感的に動かせる2つのダイヤルはカチカチカチ・・ととても心地よく動いてくれます。画質も使い勝手、機能も初代からどんどん進化していて、素晴らしいカメラだと思っています。

また、ミラーレス一眼の中ではレンズのラインアップが豊富なのも嬉しいところ。

ミラーレスだとどうしてもレンズの選択肢が限られてしまうものですが、オリンパスはレンズラインアップも豊富ですし、パナソニックのLUMIXのレンズも同じマイクロフォーサーズマウントなのでそちらを使うこともできるのが嬉しい点です。

このカメラを使った写真の作例などはアートフィルターを使った写真の撮り方(PEN E-P5使用)に掲載しておりますのでよかったらそちらも参考になさってください。

 

ソニーNEX-5T

愛用機種:ソニー NEX-5T

※少し前のモデルをあえて購入しまして、もう在庫があまりないようです・・。これに似たモデルですとソニーαシリーズ、NEX-7、NEX-6などがあります。

ソニーのミラーレス一眼一覧へ

メーカーホームページ:
ソニー 小型一眼カメラ

ミラーレス一眼になります。オリンパスのPENのE-P5とこのモデルを場面によって使い分けています。

ポイントは3つありまして、1)イメージセンサー(撮像素子)が一眼レフと同じAPS-Cサイズであるという点、2)とにかく軽くて小さいこと、3)ダイヤル関連(F値を変えたり、露出を変えたり)が直感的に使えたから・・・という3点です。

一眼レフと併用していますが、旅先などで気軽に撮りたいような時やスナップ写真を撮りたい時、自宅で小物を撮りたい時などはこのソニーNEX-5Tを使っています。

とにかく綺麗に撮れます。しかも軽い小さい・・!
写真のクオリティーも必要にして十分だと思ってます。

 

 

シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM
(現在はリニューアルされ「シグマ 30mm F1.4 DC HSM」)

レンズ:シグマ 30mm F1.4
APS-C機では35mm換算でおよそ50mmの標準レンズになります)

35mm換算でおよそ50mmの標準レンズになります。

最初は標準のズームレンズもしくはレンズキットから購入されるのが一般的かも知れませんが、僕の場合は、背景ボケが綺麗な写真を撮りたかったので最初から一眼レフのボディとシグマのシグマ 30mm F1.4を購入しました。

このシグマのレンズは背景ボケがとっても綺麗でまろやかです。
最初にこのレンズをつけて撮影した時はもう感動しました。

僕が購入したレンズは正確には「シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM」ですが、現在はリニューアルされて、「シグマ 30mm F1.4 DC HSM」になりました。

 

 

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8(PEN E-P5で使用)

レンズ:オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

メーカーホームページ:
オリンパス レンズ一覧

オリンパスのPENで使用しているレンズです。

このレンズはパンケーキレンズとも呼ばれていますが、パンケーキのように薄くて軽いのが特徴です。そのため、どこに行くにも重宝します。

背景も適度にボケてくれるレンズですし、明るい単焦点レンズで室内撮影にも適していると思います。ちょっとしたスナップ写真や旅先などでも活躍してくれます。

 

 

E 30mm F3.5 Macro(マクロレンズ)(ソニーのミラーレス一眼で使用)

レンズ: ソニー E 30mm F3.5 Macro

メーカーホームページ:
ソニー レンズ一覧

E 30mm F3.5 Macro使用感・作例レポートでもご紹介させていただきましたが、とにかく手軽に扱えるマクロレンズだと思います。世界最軽量(発売当時)で価格が非常にリーズナブル・・・という点に魅かれて購入しました。

小物の撮影や花を撮りたい時、またはとにかく被写体を大きく写したい時には本当に重宝しています。

 

 

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8(PEN E-P5で使用)

レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

メーカーホームページ:
オリンパス レンズ一覧

屋外では重宝するレンズです。ポートレイトにも最適。
綺麗な背景ぼけ写真が撮れます。

この45mmというのは35mm換算で90mm、中望遠になります。ですので、例えば、室内撮影で部屋を広く写す・・・ということは苦手ですが・・・ポートレイトなどでは力を発揮するレンズかなと思っています。2本目のレンズとして気に入っています。

 

 

ソニー E 35mm F1.8(ソニーのミラーレス一眼で使用)

レンズ: ソニー E 35mm F1.8

メーカーホームページ:
ソニー レンズ一覧

上記でご紹介したソニーのミラーレス一眼で使っているレンズになります。特別なものを撮る以外は基本的にはこのレンズをどこに行くにもつけっぱなしにしています。

35mm換算でおよそ50mmの標準レンズで、F1.8という明るさ、ボケもとても気に入っています。しかも軽くて使い勝手もいいです。

その他のグッズ

PLフィルター

PLフィルター:
Kenko PRO1D WIDEBAND サーキュラーPL(W)

メーカーホームページ:
ケンコー・トキナー

価格も手ごろでありながら高品質なPLフィルターだと思います。

 

三脚

三脚:
ベルボン ULTRA LUXi L(少し前のモデルなので在庫がないかも知れません・・)

メーカーホームページ:
ベルボン

売れ筋など:
三脚一覧
三脚の売れ筋ランキング

 

三脚はベルボンのULTRA LUXi Lを使っています。この商品の特徴は全高が161センチという点、ローポジションに対応している点、軽さ・・・です。

三脚や三脚の選び方に関しては三脚の選び方でご紹介していますので、よかったら参考になさってください。